
看護の出前授業について
鳥取県内の中学校・高等学校を対象に、現役の若手看護職が学校に出向き、看護の仕事や資格の取得方法、簡単な看護体験等、看護の魅力について生徒に直接お話します。
概要
対 象 | 鳥取県内の中学校及び高等学校 |
---|---|
実施期間 | 令和7年9月~令和8年1月 ただし、土日祝日を除く |
募集期間 | 令和7年6月~11月 |
費用 | 無料 講師料・交通費などの講師に関する費用は不要です。 ※会場・設備はお申込みの学校でご準備ください。 ※資料等の実施に係る経費はご負担ください。 |
ちらし | 令和7年度看護の出前授業ちらし |
実施の流れ

02 受付・講師決定
お申込み受付完了のご連絡をナースセンターから行います。
・現役の看護職が講師を務めるため、講師派遣の調整などに時間を要する場合があります。講師は決定した段階で別途ご連絡します。
・現役の看護職が講師を務めるため、講師派遣の調整などに時間を要する場合があります。講師は決定した段階で別途ご連絡します。

03 打合せ
講座の約1週間前までに電話かwebで最終打合せを行います。
・打合せの時期は目安です。個別で調整いたします。
・打合せの時期は目安です。個別で調整いたします。

04 出前授業の実施
講師とナースセンター職員が訪問します。

05 実施報告書
実施後、1ヶ月以内に実施報告書をメールで提出をお願いします。
ご質問やご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
送付先・お問い合わせ
公益社団法人鳥取県看護協会 鳥取県ナースセンター(平日 9:00~17:00)
〒680-0901 鳥取市江津318-1
【TEL】0857-25-1222
【E-mail】tottori@nurse-center.net
〒680-0901 鳥取市江津318-1
【TEL】0857-25-1222
【E-mail】tottori@nurse-center.net