9月のつぶやき


 今の季節、田のあぜ道などに彼岸花がたくさん咲いています。子供の頃から採ってはいけない!と言われてきたので秋の風物詩ぐらいにしか認識していませんでした。
 でも、今年は何故かこの彼岸花が妙に美しく見え、気になりました。真っ赤な彼岸花だけではなく場所によっては白や黄色の彼岸花も見かけます。じっと見ると茎に神秘的な花がついていて葉がありません。
 ??葉がない花か??
 調べてみると「花が枯れた後に葉が成長する」と記されていました。花が終わったあとの葉も見てみたいと思います。花と葉を同時に見ることができない事から「葉見ず花見ず」と言われ、昔の人は恐れをなしたとか。
 別名、曼殊沙華(マンジュシャゲ)とも言われます。寒い冬の時期は雪の下の地の中で球根に栄養を蓄え、春ではなく秋に成長し、人目を惹く真っ赤な花を咲かせています。自然の力は偉大なり。
 先日、NHKの連続ドラマ、ちむどんどんのお母さんが言いました「勇気を出して!そしたら明日はもっと良い日になる」と。
 いつの時も勇気を出して明日を迎えたいと思いました。今、盛んに咲いている彼岸花は、ちょっと勇気を与えてくれる華やかさがあります。