
高齢者介護施設に従事する看護職の研修
目的 | 研修会をとおして、自施設における看護職の役割を理解し、やりがい感を持って就業継続できるよう支援する |
---|---|
対象者 | 看護職免許取得後または高齢者介護施設に従事して5年以内の看護職 (看護師経験年数は問わない) |
受講料 | 無料 |
開催日時 | 内 容 | 会 場 | 申込締切日 |
---|---|---|---|
8/29(金) 13:00~16:00 |
講義「介護施設の看護の魅力」 ・高齢者介護施設における看護職の役割 ・高齢者介護施設の看護の魅力 意見交換会 |
鳥取県看護研修センター | 8/15(金) |
高齢者介護施設の看護を知るための研修
目的 | 高齢者介護施設の看護職の役割と、看護実践に必要な能力を理解し、高齢者介護施設の看護に活かせる。 高齢者介護施設における看護の魅力を知る。 |
---|---|
対象者 | 高齢者介護施設の看護に関心のある看護職(現在高齢者介護施設に従事されていない方、または就業後1年未満の方) |
受講料 | 無料 |
開催日時 | 内 容 | 会 場 | 申込締切日 |
---|---|---|---|
10/10(金) 13:00~16:00 |
講義「高齢者介護施設の看護職の役割と看護実践」 ・高齢者看護施設における看護職の役割 ・高齢者介護施設の看護の魅力 ・コミュニケーション能力 ・待機(オンコール対応)の心構えと医師への報告 ・ケアプランについて 意見交換会 |
米子市福祉保健総合センター ふれあいの里 |
9/26(金) |
10/21(火) 13:00~16:00 |
鳥取県看護研修センター | 10/6(月) |
高齢者介護施設に従事する看護職現任教育指導者研修
目的 | 高齢者介護福祉施設の教育体制・教育計画について情報共有することで、自施設の教育体制の再確認ができ、新人看護師を含めた看護職の安定的な人材確保・育成に繋がる。 |
---|---|
対象者 | 高齢者介護福祉施設の看護管理者または施設長、教育に携わる看護職 |
受講料 | 無料 |
開催日時 | 内 容 | 会 場 | 申込締切日 |
---|---|---|---|
11/17(月) 13:00~16:00 |
講義「介護老人保健施設の介護から看護に繋げる 新人看護師教育プログラム ~新人看護師の育成と人材確保に向けた当院の取り組み~」 講義「病院等と連携した高齢者介護施設 新人看護師教育プログラム普及と支援活動」 講義「病院等と連携した高齢者介護施設 新人看護師教育プログラムを活用した新人看護師の教育 ~当施設における継続した教育体制」 意見交換会 |
鳥取県看護研修センター | 11/4(火) |
お問い合わせ・申込方法
お問い合わせ ・申込方法 |
受講申込は研修申込サイト「マナブル」から!
令和7年度より、研修申込サイト『マナブル』を利用した申込受付を開始します。
※ご利用には登録が必要です。 登録方法と、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
鳥取県ナースセンター(TEL)0857-25-1222 (平日 9:00~17:00) ※1講義のみの受講も可能です。 ■お申込み頂いた研修はすべて受講可能です ■研修当日は動きやすい服装でお越しください ■欠席する場合は必ず事前にナースセンターにご連絡ください
【お問い合わせ】
公益社団法人鳥取県看護協会 鳥取県ナースセンター 〒680-0901 鳥取市江津318-1 ![]() 【FAX】0857-25-1223 【E-mail】tottori@nurse-center.net |
---|